会社案内
商 号 | 株式会社 壱岐産業(いきさんぎょう) |
代表者 | 代表取締役 長谷川嘉宏 |
住 所 | 〒981-8006 宮城県仙台市泉区黒松2-16-12 |
電 話 | 022-233-1776 |
FAX | 022-233-2318 |
Eメール | info@iki-sangyo.co.jp |
設 立 | 1983年3月18日 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 安全・関係・環境ツールの企画販売 |
主要取引先 | 東北電力株式会社(本店指定登録事業者)・東北電力企業グループ |
主要取引銀行 | 仙台銀行 |
お問い合せ、質問は メール 又は FAX をご利用ください
FAXをご利用のお客様は、左の画像をクリックしてください。
PDFファイルが開きます。
プリント、記入して 022-233-2318 までお送りください。24時間受付中です。
※誤送を避けるため、読みやすい字でお書きください。
メールの方は メールフォーム をご利用ください。
アクセスマップ
スタッフルーム

長谷川 嘉宏(ハセガワ ヨシヒロ)
[ 代表取締役 ]
出身/仙台市(ルーツは長崎県壱岐×神奈川県相模原) 誕生日(1961年9月16日)
「喜びを力いっぱい宏げる」という名前の命に従い、「喜んで出せば喜んで返ってくる」
という言葉を頼りに、惜しまず「出す」ことをモットーにやってます。
趣味はPLAN DO DRINK。人を巻き込む楽しい計画を立てそれを実行し美酒に酔う、というもの。
より美味しいDRINKを欲する心が次の計画を創ります。無類の蕎麦&牡蠣好き。
「喜びを力いっぱい宏げる」という名前の命に従い、「喜んで出せば喜んで返ってくる」
という言葉を頼りに、惜しまず「出す」ことをモットーにやってます。
趣味はPLAN DO DRINK。人を巻き込む楽しい計画を立てそれを実行し美酒に酔う、というもの。
より美味しいDRINKを欲する心が次の計画を創ります。無類の蕎麦&牡蠣好き。

有澤 健児(アリサワ ケンジ)
[ 営業部部長 ]
出身/仙台市泉区 誕生日(1970年5月3日)
営業部長の有澤です。 担当エリアは、宮城県、岩手県、福島県です。
お問い合わせには素早い対応を心掛けておりますので、何なりとお申し付けください。
健康のための散歩を、毎日2回(朝・晩)愛犬カイリー(4歳)と続けています。
趣味はNBA中継を観ることで、ロサンゼルス・レイカーズを応援しています。
スタッフブログ/水曜日担当です。
営業部長の有澤です。 担当エリアは、宮城県、岩手県、福島県です。
お問い合わせには素早い対応を心掛けておりますので、何なりとお申し付けください。
健康のための散歩を、毎日2回(朝・晩)愛犬カイリー(4歳)と続けています。
趣味はNBA中継を観ることで、ロサンゼルス・レイカーズを応援しています。
スタッフブログ/水曜日担当です。

大下 諭司(オオシタ サトシ)
[ 営業部部長 ]
出身/秋田県(その後東北各地で育つ)誕生日(1979年1月25日)
営業部所属です。担当エリアは宮城県、秋田県、新潟県になります。何事も素早い対応を心掛けております。
年々感じる老化現象を受け入れながら、仕事とプライベートをうまく両立したいと思います。
小さな子供たちのためにもお父さん頑張ります!
スタッフブログ/火曜日担当です。
営業部所属です。担当エリアは宮城県、秋田県、新潟県になります。何事も素早い対応を心掛けております。
年々感じる老化現象を受け入れながら、仕事とプライベートをうまく両立したいと思います。
小さな子供たちのためにもお父さん頑張ります!
スタッフブログ/火曜日担当です。

黒澤 創(クロサワハジメ)
[ 営業部主任 ]
出身/仙台市 誕生日(1991年9月10日)
営業担当です。担当エリアは、宮城県、山形県、青森県です。
社内最年少として、日々勉強中です。
趣味は旅行と食べ歩き。
美味しいものが大好きだけど、健康診断で腹回りが引っかかりました。ピンチ!
スタッフブログ/月曜日担当です。
営業担当です。担当エリアは、宮城県、山形県、青森県です。
社内最年少として、日々勉強中です。
趣味は旅行と食べ歩き。
美味しいものが大好きだけど、健康診断で腹回りが引っかかりました。ピンチ!
スタッフブログ/月曜日担当です。

いしかわ あきえ
[ 営業サポート部 ]
出身/生まれてから、ずーーっと宮城県在住
ジョブローテーションで鈴木さんと仕事を交換して、もうすぐ1年になります。ずーッと他の人がやっているのを見てきてはいたけど、自分でするとなるとなかなか上手くいかないことも多々あります。
お客さまに迷惑をかけないよう頑張ろう!٩(`・ω・´)و ガンバルゾー!
スタッフブログ/金曜日担当です。
ジョブローテーションで鈴木さんと仕事を交換して、もうすぐ1年になります。ずーッと他の人がやっているのを見てきてはいたけど、自分でするとなるとなかなか上手くいかないことも多々あります。
お客さまに迷惑をかけないよう頑張ろう!٩(`・ω・´)و ガンバルゾー!
スタッフブログ/金曜日担当です。

すずき のりよ
[ 事務 ]
出身/仙台市
ご注文いただいたお客様の大事な商品を仕分け・包装・熨斗等の加工を担当しております。ガタがきた身体をメンテナンスしながら、週一回のスポーツで汗を流してリフレッシュ!「自分も大事に」をモットーに無理せず楽しんでいきます。
スタッフブログ/木曜日担当です
ご注文いただいたお客様の大事な商品を仕分け・包装・熨斗等の加工を担当しております。ガタがきた身体をメンテナンスしながら、週一回のスポーツで汗を流してリフレッシュ!「自分も大事に」をモットーに無理せず楽しんでいきます。
スタッフブログ/木曜日担当です

はせがわ いくこ
[ 事務 ]
出身/福島県
お客様と接する機会の少ない裏方の事務を担当しています。
コロナ禍で遠出できないこの頃は、生き物の不思議や素晴らしさを学べる番組や読み物で感動しています。地球を隅々まで味わってみたーい!
ゆる~い中国語学習は引き続きNHKの語学番組で楽しんでいます。旅行に行けるようになるとモチベーションが上がるんだけどなぁ。
お客様と接する機会の少ない裏方の事務を担当しています。
コロナ禍で遠出できないこの頃は、生き物の不思議や素晴らしさを学べる番組や読み物で感動しています。地球を隅々まで味わってみたーい!
ゆる~い中国語学習は引き続きNHKの語学番組で楽しんでいます。旅行に行けるようになるとモチベーションが上がるんだけどなぁ。

さとう なおこ
[ web担当 ]
出身/仙台市
頑張り過ぎない、無理し過ぎない、楽しもう!が近年のモットーです。引き続きペーパーレスが課題です。どこまで減らせるか実験するとともに、減らしすぎて不便にならないように見極めつつ排出ゴミの削減に取り組みたいと思います。
スタッフブログ/土曜日担当です。
頑張り過ぎない、無理し過ぎない、楽しもう!が近年のモットーです。引き続きペーパーレスが課題です。どこまで減らせるか実験するとともに、減らしすぎて不便にならないように見極めつつ排出ゴミの削減に取り組みたいと思います。
スタッフブログ/土曜日担当です。
検索窓で商品が探せます
みつからない時はお電話を!
022-233-1776
022-233-1776
「エコにこゴールドマイスター」認定事業所
「職場健康づくり宣言」認定事業所
株式会社 壱岐産業
仙台市泉区黒松2-16-12
電話 022-233-1776
FAX 022-233-2318
Eメール info@iki-sangyo.co.jp