地球の庭師はせがわの「里山の森開拓体験ブログ」

地球の庭師はせがわの「里山の森開拓体験ブログ」

ポテンシャルすごい! オレの山一迫:画像
2023.11.26

ポテンシャルすごい! オレの山一迫

何度かお伝えしているように、里山の森年間レンタルプロジェクトなるも..

ワイルドキャンプはタイムマシン:画像
2023.11.05

ワイルドキャンプはタイムマシン

今週末、ある団体の芋煮会を「オレの山築館」で行うので、その準備のた..

里山の森の新アイテム:画像
2023.10.01

里山の森の新アイテム

ほど良く整備された森の中は、いるだけでとっても気持ちいいです。夏は..

皮むき間伐:画像
2023.09.24

皮むき間伐

里山の森の整備作業を進めるにあたり、ベースとなる屋根のあるスペース..

森の中でシャワー!:画像
2023.09.03

森の中でシャワー!

東北地方の天気予報を見ていると、やはり福島市・会津若松市・山形市・..

オレの山築館、最終工事?:画像
2023.08.13

オレの山築館、最終工事?

日本の荒れた里山の森。これは、エネルギー革命以降、放っておけば自然..

オレの山築館&一迫:画像
2023.07.23

オレの山築館&一迫

2021年4月から準備を始めた「里山の森年間レンタルプロジェクト」..

狙われた巣箱:画像
2023.06.11

狙われた巣箱

オレの山築館に、2つの巣箱と2つの小鳥の餌台を設置していました。よ..

雨も楽し? 「オレの山築館」でのデイキャンプ:画像
2023.05.14

雨も楽し? 「オレの山築館」でのデイキャンプ

楠(クスノキ)千年 今年も変わらぬ 若葉なりこれは太宰府天満宮の石..

去年植樹した桜がもう咲いた!:画像
2023.04.16

去年植樹した桜がもう咲いた!

私達壱岐産業が管理する栗原市築館の里山の森。専有部・共有部合わせて..

Access 6,698,745pv Today 162pv Yesterday 3,805pv