記事詳細ページ

壱岐大学第33講 「行動管理術」

壱岐大学第33講 「行動管理術」:画像

ねずみ年のせいなのか…

ある日、友達の一日を聞いたとき

自分との違いに驚きました。

自分…って、ノンストップだなぁ…と。

 

これでも

10年前から保育所の送迎が無くなった分、ずーっと楽になっているのに。

 

昨日、壱岐大学「行動管理術」を学びました。

今後は自分の行動を振り返り、もっと楽に充実させて

人生後半戦をどう計画していけばいいか考えてみるいい機会になりました。

 

    (壱岐大学とは:弊社、壱岐産業が週一回行っている社内外学習。人間力・企画力・実行力を磨いています)

 

 

【ある一日】

5:30 子供B起床

5:50 自分起床 

    夫早番用おにぎり準備

6:00 出勤

6:00 子供B弁当朝食準備

    洗濯開始

7:00 子供B 出勤

    洗濯干し&布団干し

    子供AC起床 朝食準備

7:40 台所&部屋片付け、掃除機掛け

8:00 子供C登校

     身支度&朝食&ごみ捨て

8:16 出勤

9:00 子供A登校

12:05 自宅へ戻る 布団取り込み他

12:30 昼食 

12:56 会社へ戻る

16:30 子供C帰宅 塾

17:30 終業

17:40 洗濯取り込み&たたみ

18:00 夕食準備

19:00 買い物(又はジム)

19:30 子供B帰宅 夕食

20:00 子供C塾迎え

20:30 子供A帰宅 夕食

21:00 帰宅 夕食準備

22:00 学校・塾提出書類確認

22:30 台所&部屋片付けながらニュース聞く

23:00 風呂

            明日の準備

24:00 就寝

 

世の中には掛け持ちして働いて、

もっともっと大変な人がたくさんいますからね。

誰かに必要とされて、やることがあるうちは幸せです。

 

2020.11.26:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

Access 7,246,204pv Today 722pv Yesterday 6,721pv